【開催報告】enjoy FRAME 〜額を楽しむワークショップ 〜 水彩を気軽に楽しもう
こんにちは、事務局のさわもとです。
 GWはいかが過ごされましたか?
 私はとーっても幸せな気分になったGWを過ごしましたー。
 それを糧に日々の生活を送っていきたいと思います!
さて、5月8日に行われました、enjoy FRAME  〜額を楽しむワークショップ 〜の第2回、
 水彩を気軽に楽しもう!
 の開催報告です!
講師は『Himaアートラボ』主宰のしまぶくろえみさんです。
 しまぶくろさんはカラーアーティストとして、様々なジャンルで活躍しております。
 しまぶくろさんの日々の活動は、HimaアートラボFacebookページをご覧ください♪
水彩画、やってみたいけど道具をそろえるのが面倒だな・・・と思われがちですが、
 最近は、気軽に楽しめる道具があるんですね!
 実は失敗のない水彩画、滲んでもそれはそれで水彩画の良さがいかされるんですねー。
とてもきれいなハート形もできましたよ~。
額に入れると風合いもでますね、素敵です!
小さな画伯ちゃんもママと一緒に参加しました!
 親子で一緒におうちでもぜひ、水彩画を楽しんでくださいねー。
講師しまぶくろえみさんの感想です。
○o。。o○○o。。o○○o。。o○○o。。o○ ○o。。o○○o。。o○○o。。
いつもよりオープンな空間での無料のワークショップで、開催時間がいつもの半分ということで、どのように進めるか悩みました。
 楽しさを伝えきれなかったら、という不安もありました。
 しかし、自分が限られた時間で伝えたいことは何か、というのを考えるよいきっかけになりました。
絵を描くワークショップは進行にかなり個人差があるのでそこが気がかりでした。
 ですが、かなり絞った内容にしたため、ちょうどいいボリュームに出来ました。
雪山堂様が準備段階も当日も積極的に協力してくださいました。
○o。。o○○o。。o○○o。。o○○o。。o○ ○o。。o○○o。。o○○o。。
しまぶくろさん担当のワークショップは来年2月5日にも開催しますよ!
 次回は『マスキングテープアートに挑戦しよう!』お楽しみに★
○o。。o○○o。。o○○o。。o○○o。。o○ ○o。。o○○o。。o○○o。。
次回のenjoy FRAME  〜額を楽しむワークショップ 〜は、
 6月8日に開催!
 タイルを貼って額をデコレートしよう!
 です。
 講師はタイルモザイクアート作家の山口素子さん、お楽しみに!
 
 





