【終了】*ミニ講座* 小学生・未就学児の親御さん向け
~叱らない ほめない アドラー心理学の『勉強をする子に勇気づける』~
※未就学児の親御さんは、『勉強』を「子どものおしたく」「登園準備」「お手伝い」「朝・夕方の過ごし方」などにおきかえると、たくさんのヒントが見つかります!
【お子さんにこんな対応していませんか?】
 全然勉強しないので、毎日口をすっぱくして言っているんです
 テレビやゲームばかりでいつもがみがみ怒っています
 うちは、成績がよかったらご褒美をあげています
↓
【こんな対応ばかりしていると・・・例えば】
 勉強がキライになるかも
 自分から勉強をしなくなるかも
 ご褒美をかけひきに使うようになるかも
↓
【じゃあどうするの?具体的には??】
 このミニ講座では叱って勉強させるのでもなく、ご褒美など賞でおだてて勉強をさせるのでもなく、賞罰のない子どもの内側から湧き出る力を引き出すそんな技術を体験することができます
↓
 詳細です
【日時】2018年1月17日(水)10:00~12:00
 【会場】美園コミュニティセンター
 【参加費】800円
 【講師】三浦裕子さん
 (日本アドラー心理学会認定 家族コンサルタント)
【お申込み・お問い合わせ】
 ad.machi.saitama@gmail.com まで
 


