【終了】リメイク*かふぇ【1月】
「リメイク*かふぇ」とは、キムラセンイ株式会社様とままの*えんが主催・プロデュースするハンドメイドワークショップです。
リメイク*かふぇについては、プロジェクトページもご覧下さい。
 ▶▶▶https://mamanoen.netremake_c/
キムラセンイ株式会社が運営するリサイクル店「バザールdeバザール北浦和店」を舞台に、
 「リサイクル素材にアイデアで新たな価値・命を吹き込み、真の循環型社会を目指したい」という想いを込めて毎月開催しております。
「バザールdeバザール北浦和店」では、一般衣料品はもちろん、オリジナルブランド「RafuRafu」、着物や反物、レトロなデザインのボタンやレースなどの手芸用品も扱うとてもユニークなお店です。
 アンティークフェアに出展したり、パッチワーク雑誌に取り上げられるなど、注目のお店です。
リメイク*かふぇでは、お店で取り扱っている素材とままの*えん所属のママ講師・作家のアイデアの競演が見どころであり醍醐味の1つ。
 リメイク*かふぇ2016では、7人の講師が皆様を楽しいハンドメイドの世界へとご案内します。
–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–
リメイク*かふぇ2016、トップバッターを飾るのは、
 「振袖白うさぎの巾着袋」です。
成人式が執り行われる1月にぴったりのワークショップの登場です。
 振袖部分の布重ねや内布など、細かいディテールにこだわった作品となっています。
 和布を多く取り扱うバザールdeバザールさんならではの正絹を表地に使った贅沢な作りです。
 浦和の総鎮守といえば調神社。
 調神社には狛犬ならぬ狛兎が鎮座されています。
 この「振袖白うさぎの巾着袋」を提げて、浦和の街をお散歩されてはいかがでしょう?
 講師は、和小物ワークショップで多数活躍され、おっとりとした穏やかな口調の宍戸ゆみさんです。
 先生が優しくリードしてくださいますので、和小物初心者さんもどうぞご参加くださいね。
 手縫い作業が多いので、使い慣れたお道具をお持ちの方はご持参ください♪
 また、制作時間や手間がかかる作品となっております。
 開始時間の10時30分にはお集まりいただけますようよろしくお願いします。
※リメイク*かふぇはリメイク素材をつかってハンドメイドを楽しむ会です。
★ご予約の方はバザールdeバザール北浦和店へお電話にてご連絡ください。
 TEL:048-833-8453
 
 





